Site Network: Home | Blogcrowds | Gecko and Fly | About

そう。
きょうは4/8。
恒例の(?)移転の日ですよw
移転して、心機一転、色々書いていきたいと思いますんでどうぞよろしくお願いします。

http://ni-s.justblog.jp/

宿題やってて、妙に字がきれいに見えたので投稿します。
何度かこの字書きましたが他は汚いですw
宿題終わるかな・・・
正直非常に微妙でございます。

こだわってみるサドル選び

昨日、店長にサドルとシートポストの交換を勧められまして・・・

サドルはかたいし、所詮、完成車付属のものですから。
セライタリア製ですけどね。

シートポストも、リッチー製なので無名メーカー製とは違いちゃんとしたブランド製なので・・・と思ってたんですが
色々不具合があってメーカーに言ったら新品を送るとのことだったけど同じ商品だったので・・・
つまり今シートポスト2本持ってますw
そこで3本目を勧められたという事ですw

サドルは色々と今見てます。
やっぱり赤がいいかなーなんてw
でもフレームとマッチするのか??ってこと。
ボトルゲージを赤にして多少あってないかもってとこだしな・・・w
いっそのこと、バーテープ、タイヤなんかも赤にしちゃえば合ってくるかも知れない。
バーテープは立ちごけしまくってかなりすれてるからもうすぐかえるとして、
タイヤもユッチンソンのエキノクスってやつなんだけど
メーカーのページをみたらシクロクロス用とか書いてあったような・・・
だからガラス片ふんでもパンクしなかったってことかw
まだパンク経験ないですw
そのうち変えるかな。
それともホイールかって今のR-500とセットでローラーを買って専用にするとか??w

その辺はよしとして・・・

俺の選び方として・・・
・色は赤!
・人といっしょはちょっと・・・
っていう二大要素がある。

赤はクリアしようと思えばできるんですが
サドルのブランドって意外と少ないのね。
セライタリア&セラサンマルコが人気を二分する老舗ブランドで
フィジーク、プロロゴなんてのが新鋭ブランドでプロチームでも使用されててみたいな。(認識で間違ってないですか??)
店長に勧められたのがフィジークのアリオネってシリーズ。
知ってますとも。
あの長いやつでしょ??
  ―わかんなかったらググって下さい。
でも超人気とかもてはやされてるし。
俺のあまり好まないワードじゃないですかそれw
店長もこれ使ってました。
一番万人受けするらしいです。
お尻のためにはこれがベストセレクトかもしれないが
残念ながら候補外かな・・・w
このデザインも好きじゃないしね・・・ってとこ。

セライタリア、セラサンマルコはいっぱい商品があって人気も出るとそうでないものを選べば他人と一緒という条件はクリアできるかも。
デザインだけで言わせてもらえばセラサンマルコのほうが好みです

それ以外のブランド。
通販サイトとか見てたらセラSMPとかよく出てきます。
バックリ割れたデザインです
これ、値段さえ合えば手が出そうなんですが7000円とかのモデルがあってその上はいきなり26000円とかなんですよー
7000円モデルは重量が気になりましてまして。。。

先ほども書いたプロロゴ。
サドルの着せ替えができるらしい。
ただ、そのため値段がいっぱい書いてあってよくわかんないので今度聞いてみます。

ウィリエールの代理店、服部産業のページにあったセラバッサーノ。
これは通販とかでもほとんど載ってません。
超マイナーの予感。
ただ問題とするところ、店で扱ってるかどうか。
多分ないだろうなw
あったらこれに走りそう。
多少お尻痛くともねw

あと、シマノのPRO。
これ、コスパ抜群だとは思うんですよ。
ただ、ここで国内メーカーを選んでいいのかと少し葛藤があります。
色も選択肢があまりないので・・・

今のところこんな感じです。
また店に行って色々相談して決めたらまた記事書きます。

今日は一気に記事書きだめしましたw

2日連続安芸太田町へ 2日目

2日目です。
前日の夕方、お店からメールがあって定休日なのでサイクリングさそわれまして。

平日なのに参加者5人です。
学生は僕一人。
みなさんお仕事休みだったみたいですが・・・
暇なのかなぁと思ったらそうでもないらしい。
しかも内ひとりは昨日も練習していらっしゃいましたし・・・
その途中声をかけていただいたのですが。

目的地は豊平どんぐり村らしいです。
前に行ったです。

5人のうち3人はどんどんいってもらって店長さんは初心者の僕についてくれるそうです。

クリートの着脱にかなりの不安を抱きながらw出発です。

しばらくは集団で行きます。
上り区間になるまでです。
それまではついていきたかったのですが少しのぼりになっただけで離されちゃいます。
多分初心者がいたからゆっくりめに行ってくれてたんだと思うんですけどそれでも僕のいつものペースより数km/h速かったです。
そのたびに待ってもらって・・・すみませんでした。

昨日超ゆっくり走った区間なのにペースがぜんぜん違うですw
この辺頑張りすぎたのが後半響きましたw

上り区間に入ると3人は先にいってもらって僕と店長2人でゆっくり登ります。
ひとりだったら頑張りはしないんですが、3人には先に行ってもらってますし待たせることになっちゃいますし、
店長さんもいるので頑張らないわけにはいかず・・・
変な緊張からか、最初のころのようにお尻が痛くなるし・・・
3人のうち2人は一度登りきってもう一度下りてきてまた登っていくし・・・
そんなこんなで登りきりまして、少しアップダウンをこなしてどんぐり村到着!
前回は昼過ぎに到着でしたが今回は10時前後でした(記憶が曖昧ですが・・・)
出発時間の差もありますしコースが多少違いますけどね。
どんぐり村で休憩・・・
ひとりのときより疲労感が強い・・・w
普通は逆なのにw

帰りは3人は遠回りして帰ったようです。
店長組はそのまままっすぐ帰ります。
予定では12時ごろには帰れるなんて話しをしていました・・・がw
行きで頑張りすぎて帰りは下り基調なのに・・・w
漕いでいない店長に一生懸命回している僕は離されていきますw
これがどういうことをあらわすかはご想像にお任せしますがw

僕のくたびれすぎにより帰りのペースが著しく遅くなりまして結局遠回り組に追いつかれてしまいましたw

そして予定より結構遅くなって帰着。
お店でしばし休憩して帰りました。

結論
自分のペースを守ることって、大切だね♪
そして、以前おじさんが言っていた意味が少しわかった気がする。
「速い人といっしょに走ったら速くなるからね。」

4/1
自転車に乗るのが軽く久しぶりだったりする。
立ちごけ恐怖症最盛期w

立ちごけが怖いので信号の多い方向はちょっと・・・
ということで半自動的に2号線方面、そして、31号線方面は却下w
ってことで一番信号の少ない太田川沿いのコースに決定。
ちょうど桜の満開の予想日がこの日だったので目的地は以前行った旧安野駅に決定。
ということで、川沿いに右岸を通ったり左岸を通ったり・・・
交通量の少ないほうへと。
ペースは超ゆっくりですw
やっぱり向かい風・・・

目的地は左岸沿いにあります。
左岸は途中から国道=そこそこ交通量がある。
右岸は道が細く車がほとんど通らない。
よって右岸をゆっくり行っていましたがどこかで左岸に渡らないといけません。
一番目的地に近い橋を渡ろうと橋の数を数えていったのですが
ここで予想外の出来事・・・
通行止めw
ということで引き前します。
とここでアクシデントッ!
片足のクリートをはずしUターンしようとしたのですが誤ってクリートをはずしていない方に立ちごけw
しかもそちらは腐葉土になってるような湿ったところでした。
靴にウエアに腐りかけた枝をくっつけて再出発w
その一本手前の橋を渡りました。
しかーし。
目的地を通り過ぎた橋なのか、それとも目的地はまだ上流なのか?
一応携帯を出してみるが圏外・・・
PHSの弱点です。
でも、向かい風だったので楽なほうへ・・・w
つまり下流へともどりましたとさ。
そしたら目的地はもっと上流だったとさ。
あーあ。
ちなみにさっき迷った地点から目的地はでは500mほどだったのですがねww
その地点はギリギリまだ広島市です。
少し行けば安芸太田町でしたとさ。
でももどるのも面倒だったのでそのまま帰りました。
代わりといってはなんですが。



奇麗でした。
これはデジカメでとったので多少画素がいいです。
とはいえ最近の携帯よりも画素数が低いお古のでかでかデジカメですが;;
あんまり大きいので友達にはすごいカメラって言われましたw(一眼レフとかだと思ったんでしょうね)

帰りに僕の中では有名人のとあるお方にお会いしたのですがそこは省略の方向で・・・w
ちなみにこの方、翌日も会いますw

その後、立ちごけで、ブラケットが曲がってしまったので店によって修理してもらって帰りましたとさ。

2日目に続く。

例のペンケース選び


色々探した結果、こちらの商品にいたしました。
http://apartment.gr.jp/shop/pencle/index.html
一番大きな理由は素材。
革製品でもよかったんだけどそれじゃあ少しおっさんクサいかなと。
オトナ過ぎるというか。
そこまでは求めてない。
そこでスウェード生地のこの商品にしたわけ。
ただし多少他の候補より高かった。
でも色とか、なんだかんだ理由をつけて言ったらこれが残ったわけです。
でもやっぱりちょっと高すぎたかなと少し後悔する気持ちも・・・
それに追い討ちをかけるように母が一言。
「このくらいなら作れそうな気がするけど・・・」
たしかに作れるかもしれんけどぉ・・・
買っちゃったじゃないのw
いいんです。
こういう商品は使うごとに味を増していくものってどっかに書いてありましたさ。
素材が高いんですよ。きっと・・・

その高そうな素材w
「スウェード」

サワリゴコチキモチイデス。
外側の高そうな素材w
「帆布」

なぜか加工してますw



使用感とかは、まだわかんないんで、新学期が始まってから書きたいと思います。
ということは恒例の4/8以降ですね・・・

無頓着→コダワリ派に

小学校6年間ハコ型筆箱を使いとおしw
プレゼントされた(聞こえはいいが要するにもらい物)筆箱を中学校3年間多少破れたが使いとおしたw
その中身ももう壊れたもの、書けないものもいっぱいw
几帳面なはずのA型なのに。。。おかしいなw
色ペンもいっぱいw
ある教科は色ペンだけでノートを書くとこだわっていたりとか・・・(さすがに高校いったらやめますw)
そういう(妙な)コダワリはあったが他人の感覚とは少しずれているようだw

高校生になるにあたりそろそろこだわりたいと思って文具の通販サイトをいくつかのぞいてみた。
本革製のもの、聞きなれない希少な素材を使ったもの、帆布...
色々あるもんだ。
価格もピンキリ。

俺のポリシーとして他人と同じものを嫌う傾向がある。
今の筆箱も学年に3人いた。
だから、今度は、普通高校生が選ばないもの、という方向性で考えている。
となると、東急○ンズやロ○トにおいてあるものはかぶる可能性が高くなる。
そこをはずすと町の文具店、もしくは通販になる。(と思うんだけど。。。ほかあるかな??)
文具屋めぐりもおもしろそうだが、とりあえず通販をめぐってみたわけだ。

色々みていたらものすごく心がキラキラしてきちゃって楽しくなってきた。
高いものをみると少々萎えるがwコスパのバランスがよさそうな物を見つけるとときめくw

いろんなブランドもあるが、どうも自分、洋物かぶれになってしまったようだw
自転車の影響もあるかな。
シマノとキャットアイ製品以外は海外ブランドでそろえた(つもり・・・)
ことにイタリアかぶれになりつつある。
WILIER(自転車本体),MET(ヘルメット),AXLEY(サングラス),NALINI(ウエア)...
楽しいw

筆箱というひびきも古臭く感じられペンケースなどと検索をかけたほうがおしゃれなもの、洋物が出てくる。
ただ、そういうものは小さいものが多い。
1本用、2本用なんてのもたくさんある。
自分、先にも書いたようにペンの数は多い方だ。
1本や2本じゃとてもじゃないが足らない。
写真や商品の説明文だけではどの程度はいるのかわからないものも多く困っている。
また、コンパスや定規などは別のポケット等に入れられるとありがたいのだ。
定規はともかく、コンパスについては針がある。
カバーがついていたがいつの間にか紛失してしまった。
新しいものを買ってもいずれなくすだろう。
という理由だ。
今まで定規等を別に入れてきたというのが一番大きな理由であり本音だが。

ペンケースをみていたのだが、
どうしても別の商品の紹介リンクがついていたりする。
そうするとシャープペンシルだとか、ボールペンだとかも見てしまうわけで
ここでまたときめいてしまう。
ペンケースよりは価格がだいぶお手ごろなものも多いのでペンケースよりも欲しくなってきてしまった。
安い不ぞろいな色ペンを何本も持っているよりも、色数は少なくとも統一感のある使いやすいおしゃれなペンを数本持っていたほうがすっきりするような気がしてきた。
そうすれば、ペンケースも小さいもので十分だ。

また、消しゴムも、今まで四角いものを使ってきたが(シャレじゃないよ??消しゴムにMONOってあるけど)
ペンタイプのものを使えばもっとすっきりするかなと思う。
最近は種類も増えてきているし、値段も手ごろだ。
何よりずっと同じ太さという利点がある。
消しやすそうに見える。
これもまた、惹かれる商品である。

ここまでいろんなものが欲しくなってくると送料とか手数料まで気になってしまう。
お店の位置によって広島までの送料も変わってくる。
品物自体の価格差よりも送料で選んだほうがお得になりそうだ。
また、-円以上のお買い物で送料無料などと謳われている点にも注目している。
その金額にするためには欲しくないものまで買ってしまいそうだが
それはそのうち使うことにするか、黙って送料を払うか。
数百円でケチケチ言っているが数百円も数百円なワケで。

まあいきなりこんなことを考え出したのもワケがあって・・・↓

高校生になったら"第一印象"って大事だよね♪

きょうは豊平どんぐり村へいってきました。


行きも帰りも向かい風ーw

いっつも前方ののぼりが自分のほうにすごい勢いでたなびいてるような気がするんですがw


100kmのつもりでしたが10kmくらいたりませんでした。

しかし、舗装のひび割れはお尻にクる。

いいサドルにしないとだめかなー?w


今はもう廃線になった可部線の安野駅が整備されてました。

というかそれも見に行ったんですが。

季節的に「花」は目に付かなかったなぁ・・・

奥のおじさんは観光客ですw

観光客が来るくらいの場所みたいですねー


どんぐり村、平日だからガラガラかと思えばそこそこ人はいて駐車場もそこそこ埋まっててちょっとびっくりしちゃいました(失礼)


その近辺の小学校の卒業式があったみたいで

○○小学校御一行様っていくつか札が立ってました。


どんぐり村のそば

コシがあっておいしかったです。

自分そばよりうどんの方が多くて比較対象が少ないですが。


結論:坂と風に打ち勝つ脚力を。


08318竹原へ!#3

国道432号線は広島県竹原市と島根県松江市を結ぶ一般国道です。

さすがに国道とあって先ほどまでの県道33号線より交通量は多いです。

そして、川沿いに進んできた県道33号線と違いアップダウンが多少あります。


実はこの道、去年の8月にしまなみ海道にいった帰りにバスで通ってます。

あのときはもう結構暗くなってたな・・・

疲れてぐったりだったなw


さて、国道になって道はよくなりました。

アスファルトのひび割れとかも少なくなりましたし。

しかしアップダウンはあるよねーw

風もあるし。

例のALPSLABの高度グラフでアップダウンあるのは見てたんですが

最初の2つの峠が目立ってそんなに気にしてませんでしたw

でも交通量を考えるときつかったねw


ひーふー言いながら河内ICのところのコンビニに反射的に入ってしまい休憩・・・w

脚が・・・w

ヘルメット取ったら頭ボッサボサじゃし店員さんに可哀想な目で見られるし・・・w

かぎかけるのがめんどくさいので中には入りませんw

真夏なら涼みに入りますがw

そこへ自転車を興味ありげに見つめ、近づいてくるトラックドライバーらしきおじさん。

こういう自転車は、どっかへ特注かなんかでかうん?

いえいえー、こういうスポーツ車の専門店があるんですよー」

いやー、このあいだのぉ、車の上にきれいなこんな自転車を2台つんどった車を見たんじゃー」

あぁ・・・」

って言う会話が続き・・・

三原のジャスコにこんなハンドルの国産じゃぁ言う自転車が7万くらいであったんじゃが。」

知ってる人はそういうのは買わないですよねぇ。」

みたいな会話をして・・・

そこで気付いた俺。

そういえばすぐ近くの空港のサイクリングコースで昨日かおととい自転車の大きなレースがあったんでそれに出る人だったんかもしれませんねー」

もしかしたらそれの試走に来た人とかかもしれんのぉー」

って感じで10分くらい雑談。

休憩しすぎたなw

時間微妙だな・・・

気を取り直して再出発。

(特に書くことないので省略!w)

竹原到着!

目星をつけてたラーメン屋さんへ。

太華園って店。

元気そばってのを注文。

注文後#3をアップ。

ピリ辛って言うけど俺には辛かったw

辛いもの慣れしてないんで。


それから2件お土産のお菓子屋を目星つけてたんだけど

1件は張り紙がしてあって臨時休業みたいな感じでもう1件へ。

買ったはいいがどうやって持って帰ろうか・・・

ウエストポーチには入らんし・・・

ポケットにも入らん・・・

が押し込んで出発!

多少迷いながらも国道185号線に合流。


海岸沿いで平坦だとばっかり思ってたらだらだらとしたアップダウンが結構あって想定外・・・

風・・・

つらい・・・


呉市仁方のトンネルをどう抜けるかは色々考えてたけど、

途中のトンネル(短い)はサングラスかけたままでも見えたので突入!

前半…見えるじゃーん。

中盤…やっべ、見えんくなってきた;;そういえば後照灯まだつけてないっ!鬼ダッシュ!

後半…あと少しで出口!

脱出…後ろを振り返ると、幸いにも車は来ていなかった。でもトンネル内は音が響いて車がどっちから来てるかわからない・・・

そして仁方にはもうひとつトンネルが続いている。

次のトンネルどうしようか・・・

と思ってたら前方おばさんがトンネルに突入していくではありませんか。

おっ歩道があった!

ってことで、おばさんの後ろをゆっくりゆっくりついていき無事脱出!

最初から歩道とおればよかった。


呉にはもうひとつ長いトンネルがある。

休山トンネル」

もともとは呉越峠って言う峠を越えてたんだけどそれのバイパストンネル。

峠越えしてもいいんだけど・・・

脚が残ってないから・・・

ってことで例によって歩道を

自転車が通っていい歩道かどうか知らないがゆっくりとおりました。

途中ローディーの方とすれ違ったのでいいんでしょう・・・かな?w


呉市内を抜けててつのくじら館とかの前で写真だけとろうと思ったけど行き過ぎててもういいやって感じで#4投稿。


もうひとつ魚見山トンネルって言う長いトンネルがあるんですがそれは歩道もなさそうだったし迂回路を知ってるので回避。


しばらくいって呉ポートピアランドで休憩。

ここまでは学校終わった後に自転車で来たことあります。

つまりここからはもう知った道です。


自宅が近づいてきてもう通りなれた道。

しかしそこで・・・

例のお菓子を落としてしまったっ;;

結構車が通ってるところで車を止めてしまいました。

通りがかった主婦の皆様に声を掛けていただき拾っていただきまして・・・

あーはずかしぃ

その数百メートル先でも落としてしまいました。

そこで入れるポケットを変更。

それ以後は落ちませんでした


最後の坂を上りきって帰着。

ちょ家から竹原と竹原から家の時間は同じくらいだったみたいです。

距離は呉周りのほうが長いですが2つの峠を越えてない分ですね。



結論:もうちょっと、文章を簡潔に書けるようになりたいと思いますw

08318竹原へ!#2

早くこのまとめを終わらせないと次が書けないじゃないですか!

ってことでちゃちゃっと行きたいところですねーw


前回は志和堀のコンビニまででした。

そこを出発し、旧福富町へ抜ける峠道。

工事中で迂回路の市道をまわらされました。

この峠を越えればあとは下るだけ!

の予定ですが...

まあ"だいたい”下りでした。

この峠の途中からの写真。


しかしW-ZERO3esは高機能なのはいいけど欠点として

画素が低い

圏外多すぎ

まあPHSなんで仕方ないです。


気を取り直して坂を下っていきます。

これからしばらく県道33号線です。

主要地方道になりますんでずっと2車線です。

ところどころ舗装が悪いですがね...;;

交通量もそこそこ・・・といえども少ないです。

細かいアップダウンが少々ありながら進んでいきます。

だいたい27km/h巡航だったと記憶。

多少向かい風だったかな?

それから一部区間国道と重複区間で少し走るとまた分かれます。

このあたりから三原市へと流れる沼田川沿いに進みます。

国道から分かれるところの信号のタイミングで軽快車に乗ったおじいさんが先にいました。

後方を確認していつものように抜かしました。

が、結構見た目とは裏腹に(失礼)結構速いなという印象は受けましたがそれまでです。

その後しばらく走って橋があったので欄干に立てかけて休憩。

そこで#2の写真を撮りました。

のんきに飲み物を飲んでふと見てみるとさっきのおじさんが通り過ぎていきます。

もうあれからkmは走りましたがちょっと休んでる間に抜かされちゃうんですねー

ってことで休憩を切り上げそそくさと準備して出発!

しかしおじさんはもう視界からは消えていました。

まあすぐに追いつくだろうと進んでいましたがなかなか追いつかないんですね~これが。

途中でわき道に入ったとか家に帰ったのかな?とか勝手に想像しながら走ってましたが

kmいくといました。

でも抜かすときに改めて思いましたがやっぱり普通の軽快車を抜かすときより時間かかりましたね。

今思えば、電動だったのかな?

どっちにしろ速かったです。

勝手に想像して勝手にライバル意識もって勝手に取り上げてごめんなさいです。


さて、しばらく進み、やっと国道432号線に合流です。

ここは電波が入ったのでここで#2ののきじをアップしました。

あとは竹原まで南下するのみです!

08318竹原へ! #1


構成点が3000を越えてしまったので呉市役所までです。
実際は自宅-湯坂口、呉-自宅分の距離がありますので。
そして、細かい寄り道とか、裏道駆使等は面倒なので書き込んでませんのであしからず。

出発はあさの7:40。
普段の学校と同じくらいです。
それから朝のラッシュにビビリながら小学生に不思議な目で見られながら(サングラスかけてたら・・・ねぇw)
何とか湯坂口に到着。
ここからがもう大変な・・・でした。
一度この道を下ってはいます。
そのときは雨w
雨で手はかじかみ、眼鏡はくもり(当時はノーマルの眼鏡です)、雨で滑りそうだわブレーキは聞きにくいで
このときはこのときで大変でした。
ただ下りは漕がなくてよいというw
ALPSLABの高低差の図を見ていただけるとわかりますが志和側から上るのよりも安佐北区側から上るほうが斜度もきつく長いんです。
しかもカーブの連続。
こんな坂は初体験でした。
インナーロー(つまり一番軽いギア)でも脚力がないし体重がかるーいので(←関係ない)
シッティング(つまり座り漕ぎ)じゃ止まってしまいそうになったのでダンシング(つまりたち漕ぎみたいなの。)で何とか進む感じでした。
まだまだです。
何度も押そうと思いましたが一応漕ぎきりました!
何回も止まってますがw
しかも抜け道になるようでそれなりに交通量もあって見通しも悪いし道もせまいので
ふらふらえっちらおっちらのぼってるのも危ないので車が来たら止まるようにしました。
みちに100mおきにおそらくのぼりはじめからの距離と思われる数字が書かれていて頂上付近で2000でした。
つまり2kmくらいきついのぼりが続いたわけですねー。
40分かかりましたw
でも下りは5分ちょっとで終わりですw
なんと儚いことw

そして志和堀のセブンイレブンから#1を送信したのであります。

何とか帰ってきました。

ほんとつかれた・・・
足がパンパンになってます。
今日の走行距離は結局147kmでした。
想定より多少長くなったのは・・・?ですが、無事帰ってこれたのでよしとしましょう。
詳しくはまたおって報告(の予定。なかったらやる気がなくなったと思ってくださいw)
それでは・・・

#4呉を抜け

呉の市街地をぬけたところです。
大和ミュージアムとかてつのくじら館の前で写真だけ撮ろうと思ったんだけど道を間違えて通り過ぎたのでもういいですw
あともう一踏ん張り、頑張ってきます。

-----------------
sent from W-ZERO3

竹原到着!

ほぼ予定どうりです。
いま竹原のラーメン屋さんにいます。
太華園って店。
うわさではうまいらしい。

それより足が・・・
相当逝ってます。
帰りは平地の呉市周りで帰ります。(距離は行きより10km増し。)
それではラーメンがきたので。

-----------------
sent from W-ZERO3

#2河内町

ただいま県道33号線から国道438号線に合流する交差点にいます。
久しぶりに圏外から脱出!
写真は三原市へ流れる沼田川。

#1湯坂峠

安佐北区深川から東広島市へ抜ける峠道。
2km以上に及ぶ激坂を40分以上かけて上りました!!
しかし圏外で、峠をおりて志和堀のセブンイレブンから投稿!
サングラスをはずすと激しくまぶしい・・・
後1つ峠を越えればあとは下り!

-----------------
sent from W-ZERO3

明日は!!

明日は、一応今の予定では目的地は「竹原」となっております。
初の"長距離"サイクリングになります。
もしできたら途中経過もアップできたらと思ってます。
乞うご期待!!
総走行距離ももうすぐ400kmです。
竹原往復成功したら、少なくとも500kmは越えるでしょう。
それでは、事故がないように祈っておいてくだされ。

-----------------
sent from W-ZERO3

サイクリストさんとの出合い

今日はみんなは選抜Ⅱです。
数学が難しかったとかテレビでいってましたが・・・
みんなどうだったかな・・・
その分クラスはスカスカでしたw
一番残った人数が少なかったクラスらしいです。
まあそれは担任の戦略で色々あるんですが・・・

それはさておき、今日も走ってます。
今日はまた道にまよいましたw
行こうと思ってた道を行き過ぎて一本向こうの道を行ったがために・・・
それでまあよくわからないままある程度奥までいったので
時間を考えてとりあえず自宅方面へ進路をとりました。
方向音痴ではないと自負しておりますのでw
まあ初めての道ですがこのままいけば多分大丈夫であろうとこいでましたら・・・
後方から「こんにちはー」と声が。
振り返ってみるとおじさん(失礼)でした。
しまなみいったときもすれ違うサイクリストさんたちはあいさつしてくれましたからそういうマナーなのかなと思ってましたが
色々と個人情報を聞かれてw
そして色々とアドバイスをもらって。
ただ進みながらですので風の音でなに言ってるのかわからない部分も多々ありまして・・・w
それからおじさんスピード上がりましたからよくわかんないけどとりあえずついて行こうって感じでついていってはみるものの・・・
しばらくしたらちぎれw(僕のほうがですよ)
ダメです。。まだまだ頑張らないと。
でも何度も待っていただき、さらにはあんまりにも離れたのでこれでさよならってことかなと思いきや
戻って来られました。
すいません遅くて。
途中色々とて信号出してもらいまして。
最初は意味わかんなかったですけどだんだん反応できるようになったような気がするようなしないようなw
とりあえず感謝です。

こうやって声かけられたの初めてなんでかなりこっちが引き気味に構えてたかもしれませんが
いろいろ教えてくださいましてありがとうございました。

ただなんか・・・
一応ネットである程度のことは調べてましたので
既に知っていることを教えてくださった分もいかにも何も知らないみたいに答えてしまう癖があるようです。
それは店長さんにもおんなじ様なことになってたような・・・
具体例出せたらいいんですけどなんか忘れちゃいましたのでw

あのおじさんそういえば高校になんか言ってみるとか言ってたような・・・
自転車のことについてだと思うけど何をどういうつもりなんだろ・・・
ってか今言われてもまだ俺入学してませんからw
ちなみに自転車部はありません。
俺を自転車の大会に出さす気?w
それはそれでありがたいことなのか・・・?
ってかそれ以前に俺はレーシーにいくのか、それともあくまで趣味の域を出ないものとしていくのか...
いまだに方向性を決められていない。
でもあのおじさん、高校生3年間頑張ってインハイ(インターハイね)いった人がたくさんいて・・・とか言ってたな。
頑張るってどの程度なのかな・・・
インハイか・・・
ま、いずれいつの間にかそっちにいたって方に進むのでしょうw

それもですけど自分のペースじゃなくて一生懸命ついていったのでいつにもまして体がだるいですw
筋肉痛出てきました。
中1のときの陸上の顧問の先生が言ってました。
「筋肉痛は筋肉の成長の証」
嘘かほんとか知らないがまあそう思って頑張るしかないですね!


今日自転車屋からメールが来てシートポストが新品になるそうです。
もう一度言いましょうかw
シートポストが新品と交換になるそうです。
サドルが斜めってしまう不具合のためですが。
まだ使い古してないのにw
ただ前回洗車以後の泥はねで多少汚れてます。
まあ感謝なことです。


長文になっちゃったなw
俺がブログ復活したこと、学校の友達には言ってないから
直に文句は言われないしw
でもカウンター見たらちょっとずつでも毎日アクセスはあるので
呼んでくださる方がいるってことで。
ありがとうございました!

しばらく。。。

生きてますw

ブログを書く癖がなくなっちゃうとすごいサボっちゃいますね。
僕の理想としては、毎日は書かなくとも週3~4記事くらいおもしろい記事を選りすぐって書けたらと思ってるんです。
でもなかなかね・・・
だから毎日つまらない記事ばかりでも書き続けるか、
それともすっごいサボりながら気が向いたら書くか。
あと、まだ大半の人は受験勉強の真っ最中であるわけでございまして
あんまりへらへらはできないわけでございまして・・・
ひっそりと、です。
だからそれまではあんまり書かないつもりです(←言い訳

久しぶりなので近況報告から行きます。
自転車、乗ってます。
乗らないともったいないんでw
走行距離もサイクロコンピュータ買ってからやっと100km越えまして。
やっとです。
"ジテツウ"なんかしてたら一気にのびるんでしょうけどね。
でも高校は公共の交通機関を利用します。
理由は・・・まあ追々。
お尻はやっぱり乗り始めのときは痛いですけどすぐ忘れるというか・・・それどころじゃなくなりますw
今の敵は"風"なり。
行きは追い風でも帰りは向かい風になり・・・
はたまたその逆にもなり・・・
横風は気を使うし・・・
足を鍛えるしかないようです。

昨日は動物園(広島の人しかわかんなくなりそうですね。すみませんです)へ。
一言で言えばすごい坂(俺にとってです。世の中には強者がたくさんいますので)をとことこのぼって
ふわわkmで駆け下りました。

そして今日は日本三景安芸の宮島への玄関口、宮島口までいってもみじ饅頭かって来ました。
足パンパンです。
明日が心配w
でも今は慣れるしかないです。
1年もすればこんなのへでもないんでしょうね・・・
ちなみに昨日と今日で106kmはしったらしいです。
まだまだです。
でも半日ずつしか使えてないですから上出来かな?
と。

今日は疲れたのでまた追々書いていきたいと思います。

休止直前に書いた記事からその後について書いてみようと思います。
その記事はこちら
http://hi-ex-pad.blogspot.com/2007/10/blog-post_4821.html

さて、シクロクロスなんていってましたけど、今は全くそんな気はなく・・・w
普通にロードです。
ま、それは歩道走行にこだわらなくともというか・・・
スピードを犠牲にして悪路走行に適応することへの必要性を感じなくなったってやつですね。

それから、最初は10万円以内のつもりで、
まあちょっと調べれば大抵の人が行き着く
”Giant"ですとか"ルイガノ"、それから"トレック"あたりが候補になってたわけです。

しかしピナレロの"ONDA(オンダ)"っていう湾曲したフォークとバックの美しさにほれ込みましてw
それで色々調べてたら07モデルまでの"ガリレオ"ってやつ以上にそのシステムが搭載されるらしいということが判明。
ということはだいたい25万円以上というところ。
一気に予算UP!!ww
ちなみに08モデルからは"FP2"って名前になりました。

色々調べてたらそれが大人気ってこと発覚。
他人と違う方向へ進みたいっていう(へんな)こだわりが生まれ・・・w
候補から外れたのでした・・・

それから色々みてたら・・・
今度は"ビアンキ(Bianchi)"、イタリアンです!w
ビアニローネっていう入門クラスは、コストパフォーマンスよさげだし、
デザインもまあいいし、
これがいい!!
と、しばらくはこれが候補でした・・・
しかし・・・
他人の評判に超流されやすい俺w
かの某巨大匿名掲示板の書き込み見て一気に萎えましたw
それからは自転車板のブランドの住人がいい人っぽいところ選ぶことも審査基準(?)に含まれるようになりましたとさ・・・w

次の候補です。
今度はマイナーなところを!
と白羽の矢が立ったのは・・・
”ORBEA"のアクアってモデル。
オルベアはスペインのブランドで、この価格帯はほとんど"メイドイン台湾"なのに、
本国で生産してるらしい!

ちなみに、台湾品だから品質が悪いとかじゃなく、
むしろ台湾製のほうがハイクオリティだったりする。
なぜかといえば、EUの大手ブランドが廉価製品を台湾生産にしてたら
台湾の工場に大手ブランドのノウハウが集まって
いつの間にか世界最大の自転車ブランドは台湾の"Giant"になりましたとさ。
っていうこと。
しかも安いしね☆

話はもどりまして、アクアですけど、
というかオルベアの本社は基本的にスペインのバスクという山岳地帯にあるそうで、
ヒルクライムに最適な設計らしい。
山が速ければ平地も速いはず、
と初心者は考えたがどうもこれは違うらしい。
なんか、平地ではのんびり系とか・・・
そして、フレーム重量が気になっちゃって・・・
そしてフォークがストレートタイプになるらしく・・・(どうもストレートタイプのフォークは見た目がしっくり来ないような気がする。あくまで個人的な好みだと思うけど。見た目の問題でね。)
だんだん心が離れていきましたとさ。

その次の候補ですが・・・
なんだっけなw
確かプロツアーなんかで活躍してるフレームで日本ではまだマイナーなのを見ていったら
ウィリエールに出会い・・・
ラバレードカーボンのデザインがカッコよかったんで一気に惹かれて・・・
だけど取扱店が近所になくてあきらめたんだっけ?

で、その次が、インターマックスのクアトロ(フルカーボン!)
約25万でフルカーボン、しかも、フレーム重量が軽かった!
ただデザインが黒一色だから・・・
そんなに深く惹かれなく・・・

それからチネリっていうイタリアのデザインがいいブランドのエクスピリエンスっていうのに興味を持って・・・
やはり多少は憧れるカンパニョーロのベローチェ搭載!
ってところに惹かれましたけどフルアルミなんですよね。
しかも入荷量が超少なくて、
下手したら納期に1年かかることもあるらしい。
そんなに待ってらんねーよw

そのうち行動範囲内にウィリエールを扱うようになった店が出てまたウィリエールに戻され、現在に至るって感じですかね?

そして店を訪れたのが1週間ほど前。
とりあえずカタログをわんさかもらって帰ってまいりました。
家に帰って一通り目を通したものの目星をつけてからいったため大きく心を揺さぶられるものもなく
結局その3日後、また店を訪れました。
ESCAPEのつもりだったんですけどTIAGRAに少し不安があったのでその旨を伝えると
やはり105以上の方が・・・とのこと。
TIAGRAにして物足りなくなって上級グレードにした人たちが置いて行ったものが倉庫にいっぱいあるらしいw
もったいないし覚悟はしていたことなのでESCAPEの上のグレードのEVASIONに決定。
ただカラーはESCAPEのほうが好みだったんだよね・・・w
まあしょうがない。
気に入らなかったら自分で色塗るわい!
って感じで注文しました。

幸い在庫もあったようで1週間もかからないうちにでも納車できるとのこと。
モノによっては1年かかることもあるって聞いてたしまあ2~3ヶ月は覚悟してただけにちょっと拍子抜けw

昨日ショップから電話がありまして今日とりにいってきました。
あんまり割引が期待できるブランドじゃないからそんなに期待しないでねって話だったのに
ショップの割引+なんだかんだで思ったより割り引いてくださいました。
それでも高いものは高いですけど・・・ねw
ポンプやらヘルメットやら最低限度のものは一緒に購入して参りました。
ほんとは全部一緒にそろえるつもりだったんだけどその辺は追々って感じの空気になっちゃったんで・・・;;

ショップから帰るのに乗って帰りましたが
最初の数kmはふらふらなんか安定しませんでしたが家にたどり着くごろにはだいぶなれました。
でもまだ微妙にふらついてます・・・・
一家クラクション鳴らされちゃいました・・・
時間的にはシティサイクルでショップに行くのとそんなに変わってないらしいですけど
坂がものすごい楽です。

そのあと30分程度近所(?)を走ってきました。
車道を走るって聞いてたので超交通量の多いところを1kmくらい走ったんですけど
慣れるまでは歩道をゆっくり走ったほうがよさそうです・・・
ほんと怖かった・・・
交通量の少ないところは車道でも大丈夫そうです。
でも抜かされるのはやっぱり怖い・・・
交差点で前のブレーキだったんですけどブレーキ握ってたつもりがハンドルを一生懸命握っててあわや追突しちゃいそうになっちゃいました・・・
でも後ろブレーキは握ってたので減速しながらそれることができました。
でもスピードはすごい出ます。
車がそんなに速く抜かしてくれません。
途中2つ上の部活の先輩にあいましたが(先輩はシティサイクル。目があったけど気付いてもらえなかった・・・w)
比にならなかったです。

あと、初心者ですので首とお尻が痛いです・・・
レーパン買わなかったんですよ・・・
普通に座ってても痛いです・・・
首は仕方ないです。

結論になりますが、
慣れるまでの辛抱は必要みたいですが買ってよかったです。
とりあえずは交通量の少ないほうへいきたいですね。
というと北は雪だから・・・島しかないかぁ・・・
まぁ、また考えます。


:関連リンク
Wilier (日本の代理店のサイト) http://www.hattori-sports.com/wilier2008/wilier-top.html

ひそかにご報告です・・・

えっと、まだあんまり実感ないんですけど、無事志望校に合格できたようです。
選抜Ⅰっていう、まあ公立の推薦入試で合格できたわけですが、
ⅠがあるってことはⅡもありⅢもあるわけで・・・
Ⅱは俗に言う一般入試ってやつで
ⅢはⅠとⅡで定員割れになった学校が俗に言う滑り止めにもかからなかった子を対象にするやつですね。
あくまでも"俗に言う"ですので。

まあ実感がわいてきたらまた記事にしますねw

P.S.
休止してた間もちょっとずつアクセスがあったようでうれしいです!
ちなみにこの前のブログはいまだに結構アクセスがあるらしいですw
特にブラウザの比較何ちゃらとかでかかってるらしいw